最大5000円還元のマイナポイントでお得なキャッシュレス決済15種

2020-06-30アプリ

最大5000円還元のマイナポイントでお得なキャッシュレス決済15種

マイナポイントって?

普及率も低く(現在14%強)今後の普及を狙って令和2年度に「ポイント還元」が実施されます。

 

マイナポイント詳細や、申請準備などは以下にまとめています。

 

ポイントは何でもらう?

〇〇Pay などのQRコード決済アプリや、ICカードを選択出来る仕組みで、そこに還元してもらえます。

Left Caption

管理人

ちなみにうちは 主人がauPay、私はゆうちょPayにしました。
Right Caption

ランラン

2人で合計 13,000円 もらえちゃうね!

2020年9月追記

ゆうちょPay 無事に7,000ポイントゲットしました。

利用した日の2日後くらいにマイナポイントが入るようです。

 

対象サービス一覧

対象となるサービス一覧

マイナポイント:QRコード

マイナポイント:クレジットカード

マイナポイント:プリペイドカード マイナポイント:デビットカード

詳細はこちら

 

マイナポイントキャンペーン

早い者勝ち?!2020年7月1日から実施されます。
ポイント付与の予算は2000億円なので、1人上限5000円として枠は4000万人分です。上限に達したら終了しますので、これからマイナンバーを獲ろうという人は、間に合わない可能性もあるかも。
ポイントの付与は9月からです。マイナンバーカードを持っている全員が対象なので、子どももOK

 

ポイント還元期間

2020年9月~2021年3月

 

直接還元

WAON:2,000ポイント

WAON特典として最大2,000円相当のWAONを付与。

詳細はこちら

WAON

 

ゆうちょPay:1,500+500pt

9月1日から「ゆうちょPay」にポイントサービス「ゆうちょPay ポイント」を追加。

ゆうちょPay ポイントプレゼントキャンペーン

第1弾 7月1日~8月31日
ゆうちょPayを新規ダウンロードし口座登録完了で 500ポイント
第2弾 7月1日~2021年3月31日
マイナポイント選択で、1,500ポイント

詳細はこちら

ゆうちょPay

 

au Pay:1,000ポイント

auショップ内でも手続き可能。

1,000円のau ポイント還元

詳細はこちら

au Pay

 

Suica:1,000ポイント

JR東日本独自にJRE POINTを1,000ポイント

詳細はこちら

Suica

 

 

 

メルペイ:1,000ポイント

メルペイを登録し、本人確認まで完了すると最大1000ポイント

詳細はこちら

メルペイ

 

 

NTTドコモ:500ポイント

d払い・dカード選択でもれなくdポイント500ポイント

詳細はこちら

 

 

 

nanaco:500ポイント

2020年8月31日まで 500ポイント

詳細はこちら

nanaco

 

 

FamiPay:500ポイント

先着10万名に500ポイント

詳細はこちら

FamiPay

 

 

J-Coin Pay:500円

チャージ金額に関わらず500円

詳細はこちら

J-Coin Pay

 

 

楽天Pay:+1.5%(300円)

楽天カードでチャージ 0.5%+楽天ペイ利用ポイント+1%

20,000円のチャージで+300円の計算。

詳細はこちら

楽天Pay

 

 

LINE Pay:クーポン15枚

「特典クーポン」が「マイランク」に応じた枚数に加え、月々5枚、3ヶ月間で15枚追加

詳細はこちら

マイランク特典詳細はこちら

LINE Pay

 

JNB Visaデビット:100円

現金100円

 

その他

PayPay:抽選で最大100万円

抽選で1~4等(100万・5万・5000・500円)

詳細はこちら

PayPay

PayPay

 

他にもセブンイレブンでPayPayを使うと当たる「ペイペイジャンボ」あり。(2020年7月1日~31日)

詳細はこちら

PayPay

 

 

セブンカード・プラス

7月15日までnanacoにチャージできるクレジットカード「セブンカード・プラス」の申し込み&利用で最大5,000円キャッシュバック+2,500pt

詳細はこちら

セブンカード・プラス

 

 

三井住友カード:抽選で10,000pt

抽選で100名に10,000ポイント

詳細はこちら

2020年9月1日(火)~2021年3月31日(水)

 

 

マイナポイント予約

予約は 2020年7月1日~

 

マイナポイントの予約者数が予算の上限に達した場合には、マイナポイントの予約を締め切る可能性があります。

 

利用したい決済サービスが決まったら「予約」をしておきましょう!

 

マイキーIDの発行がまだの方は以下をご覧ください。

 

マイキー発行まで完了したら マイナポイントを予約します。
一度選択した決済サービスは変更不可!
(当日24時まではキャンセル可?)

 

スマホの場合:マイナポイントアプリから

マイナポイントAP

 

PCの場合:マイナポイント予約・申込サイト

マイナポイントの申込」を押して決済サービスを選択します。

 

マイナポイントAP

 

決済サービスの検索が出来ます。

マイナポイントAP

 

利用する決済サービスを選択します。

マイナポイントAP

 

マイナポイント申込時には、各キャッシュレスサービスの「決済サービスID」と「セキュリティコード」の入力が必要です。

詳細は マイナポイントの予約・申込方法(総務省)

 

実際に決済サービスでのチャージはまだ!

具体的には、選択したアプリやカードに現金をチャージすれば25%(最大5,000円分)をポイントで還元してくれるので、

現金で2万円をチャージすると5,000ポイントGET!

ですが、

ポイント還元は 2020年9月1日~2021年3月31日までですので、今すぐチャージしないで、9月1日以降に★

サービスによっては7月、8月で終了するキャンペーンもあるので、申し込んだキャッシュレスサービスの詳細をご確認下さい。

 

 

関連記事

アプリ

Posted by 綾糸