2020年 春:9年目の我が家の花桃(照手姫)

我が家の玄関先の照手姫(花桃)。
毎年、お花が咲いたら記録を残している日記。
(毎年と言っても、このブログはまだ1年半なので2度目。)
以前のは古いブログにしか画像がなかったので、ちょっとまとめておこう。
2012年、苗を植えた年から、毎年の春先。
今年は暖冬で、早めに咲きそうとは思った。
24度にもなった日の翌日。
3月13日。急に咲き始める。
3月22日。満開。既に葉っぱも多くなってきた。
去年の満開は4月1日頃だったので、1週間ほど早い。
風が強い日も多いので散るのも早そう・・・。
去年、お花終わりの剪定で高さ的にも1メートル近く切ったけど、
今年ももう2階に届くあたりまでの高さになり、全容を映せなかった。
花びらだけでなく、お花ごと落ちたりもする強風の日に見つけた地面に落ちても綺麗なお花。
3/29日 今年初めて少し積もる程度の雪。お花にもちょっと積もった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません