Cocoonには、色々な便利な機能やエリアが用意されています。今回は、ヘッダーに表示できる「アピールエリア」の使い方についてです。
以下、サンプルです。赤枠内が「ヘッダーアピールエリア」になります。
ヘッダーアピールエリアを設定する
- アピールエリアの表示、非表示
- アピールエリアの高さ、画像、背景色
- アピールエリアのタイトル、メッセージ
- ボタンメッセージ、リンク先、リンクの開き方、ボタンの色
アピールエリアの表示ページ
表示したいページは以下から選択できます。
- 全ページ
- フロントページのみ
- 投稿・固定ページ以外
- 投稿・固定ページのみ
- 投稿ページのみ
- 固定ページのみ
表示設定
- アピールエリアの高さ、画像、背景色
- テキストエリアの表示・非表示(Ver.2.1.8~)
- アピールエリアのタイトル、メッセージ
- ボタンメッセージ、リンク先、リンクの開き方、ボタンの色
以下のサンプルは、背景画像を指定し、背景色を薄緑色、ボタンの色を黒にしている例です。
上部の「アピールエリアサンプル」となっている文字部分がタイトル、
「アピールエリアメッセージ」となっている部分がメッセージで設定したもの。
ボタンにはもちろん、リンク先URLと、新しいタブで開くかどうかを設定できます。
テキストを表示せず、画像のみにする事が出来るようになりました。(Ver.2.1.8~)
「テキストメッセージエリアを表示する」にチェックしている例
「テキストメッセージエリアを表示する」のチェックを外した例
アピールエリアのカスタマイズは以下も参考にして下さい。

その他のヘッダーエリア設定方法は以下をご覧下さい。


コメント