大ベストセラーに!
春馬くんの「日本製」。
47都道府県47のメイド・イン・ジャパン。約4年間かけて訪れた47都道府県「日本製」旅。月刊誌『プラスアクト』の人気連載の書籍化。
ご逝去後、即 売り切れになり、フリマなどでバカ高い値段で取引されていたし、ネット通販でも2~5倍の値段がついていましたが、その後、何度も重版され、売れ続けています。
『ダ・ヴィンチ』の「BOOK OF THE YEAR」
2020年の「エッセイ・ノンフィクション」部門
2位も春馬くんがMCを務めたNHK番組から『世界はもっと!ほしいモノにあふれてる ~バイヤーが教える極上の旅~』
1位『日本製』(通常版と+DocumentaryPHOTOBOOK2019-2020合算)三浦春馬
2位『世界はもっと!ほしいモノにあふれてる ~バイヤーが教える極上の旅~』NHK「世界はほしいモノにあふれてる」制作班
3位『できることならスティードで』加藤シゲアキ
4位『女帝小池百合子』石井妙子
5位『聖なるズー』濱野ちひろ
6位『ワイルドサイドをほっつき歩け』ブレイディみかこ
7位『欲が出ました』ヨシタケシンスケ
8位『猫を棄てる父親について語るとき』村上春樹
9位『これでもいいのだ』ジェーン・スー
10位『旅ごはん』小川糸
ダ・ヴィンチ ニュースより
出版社 : ワニブックス
発売日 : 2020/4/6
単行本(ソフトカバー) : 408ページ
はじめに
うちは汚れる前に まずはカバーを付けました。
大事に読みます。
今回は、本の目次をご紹介します。
ところどころに春馬くんのコラムページがあります。巻末にはロングインタビューと写真も。
目次
01 北海道
江差追分の歴史を見つめて
02 青森
祭りを支えるねぶた師の技
03 岩手
浄法寺漆を探して滴生舎へ
04 宮城
カネダイに見る地元産業の誇り
05 秋田
新政酒造で出会ってしまった日本酒パワー
06 山形
米沢牛の畜産農家を訪ねて
07 福島
コメの最高峰・天栄米農家を訪ねて
08 茨城
山﨑煙火製造所の花火作り
09 栃木
史跡足利学校が伝えるもの
10 群馬
高崎だるまの老舗・大門屋へ
11 埼玉
小鹿野歌舞伎の伝統継承と未来
12 千葉
ちば醤油の本社工場で学ぶ
13 東京
つくだに丸久に見る佃煮の歴史
14 神奈川
鎌倉彫の老舗・博古堂へ
15 新潟
Snow Peak本社とアウトドア産業
16 富山
圧巻の黒部ダムと電力
17 石川
加賀谷旅館が守り続けるもの
18 福井
鯖江のボストンクラブで触れる眼鏡
19 山梨
菊池わさび園で体感取材
20 長野
ギターのフジゲン、ファクトリーハウスへ
21 岐阜
美濃竹紙工房で和紙作り
22 静岡
ドットツリー修善寺で考える”地域”
23 愛知
トヨタ自動車の原点に触れる
24 三重
和具・伊勢エビ漁師の暮らしを聞く
25 滋賀
近江手造り和ろうそく・大與へ
26 京都
京都伝統工芸の後継者によるプロジェクトユニットGO ONの正体
27 大阪
今宮戎神社にえびす様を訪ねて
28 兵庫
赤穂市立海洋科学館・塩の国で知る塩の重み
29 奈良
山本瓦工業に見る伝統継承
30 和歌山
高野山のふもと濱田屋で胡麻豆腐を嗜む
31 鳥取
砂丘らっきょうという挑戦
32 島根
たたら場を支える自然と年月
33 岡山
デニム産地でジャパンブルーを支える製繊・縫製工場が光る
34 広島
ヒロシマを語り継ぐ梶矢文昭さんに聞く
35 山口
絶品ふぐ店・栄ふくの絆
36 徳島
BUAISOUの藍に魅せられて
37 香川
さぬき麺機本社で知るうどんの歴史
38 愛媛
今治タオルというブランディング
39 高知
カツオ漁師・明神学武さんの凄腕
40 福岡
博多ちゃんぽん職人・國井洋二さんと工房
41 佐賀
金子窯で出会った”多々良焼”の魅力
42 長崎
壱岐・平山旅館と島の歴史
43 熊本
天明堂・北川和喜さんに聞く”六菓匠”
44 大分
白水鉱泉の炭酸水を探して
45 宮崎
神楽面職人三代目を工房に訪ねて
46 鹿児島
JAXA種子島宇宙センターへ
47 沖縄
国立劇場おきなわへ組踊を訪ねて
三浦春馬ロングインタビュー
インタビューが15ページほどと、写真が6ページ。
47都道府県47のメイド・イン・ジャパン。三浦春馬が約4年間かけて訪れた47都道府県「日本製」旅。月刊誌『プラスアクト』の人気連載が遂に書籍化!新たな撮り下ろし&ロングインタビューも掲載。ドキュメンタリー写真集も付いた2冊セット。発売日:2020/4/6
単行本(ソフトカバー):520ページ
子役時代からの作品すべては以下をご覧ください。
動画配信などで見られる作品一覧は以下をご覧ください。
オリジナル楽曲と主題歌まとめは以下をご覧ください。
コメント