Web配色に迷ったら!配色パターンが簡単に探せて使いやすいサイト6選

2019-10-16Color

Web配色に迷ったら!配色パターンが簡単に探せて使いやすいサイト6選

配色パターンを提案したり作成できるツールなどのあるサイトは多数ありますが、

今回は 簡単で使いやすい にこだわった厳選サイト6選の紹介です。

 

当サイトでもいくつか配色パターンサンプルがありますので以下も参考にして下さい。

 

国内サイト

Nippon Colors

日本の伝統色を和名でもわかる。16進コードをコピー可能。

Nippon Colors

 

 

Cool Colors

WordPressの人気有料テーマ「SNAGO」のサルワカさんのサイトです。

配色パターンサンプルが40用意されていて、クリックするだけでプレビューが表示されるのでイメージしやすく便利です。

Cool Colors

 

 

 

Color of Books

2020/6 追記 サイトなくなってました

本・雑誌で使われている色がわかる。Photoshop用のカラーパレットもダウンロード可能。

Color of Books

 

 

海外サイト

Happy Hues

左側のパレットをクリックすると、カラーが全体に反映されるのでとてもわかりやすいです。「日本語」翻訳すると更に見やすい。

 

Happy Hues

 

要素の色をクリックするとクリップボードに16進コードがコピーされます。

Happy Hues

 

 

Color Drop

クリックで簡単にカラーコードをコピー出来ます。

 

 

 

 

Scheme Color

クリックで簡単に配色パターンの画像をダウンロード出来ます。

 

Scheme Color

 

 

 

PALETTABLE

ランダムに表示される色が好きか嫌いをクリックしていく事で5色まで選択可能。結果はURLが画像で保存できる。

PALETTABLE

 

 

 

関連記事

Color

Posted by 綾糸