Font Awesomeアイコンフォント-バージョン4.7の使い方

利用方法
現時点では、バージョンは v5.7.2 となっています。
以下のコードを<head></head>内に貼る事で、利用可能です。
<link href=”https://use.fontawesome.com/releases/v5.7.2/css/all.css” rel=”stylesheet”>
既に古いアイコンフォントを利用していて、バージョンアップさせるとあちこちの変更が必要になるのは面倒ですよね。
今回は、4.7のまま利用したい場合の使い方説明になります。
V4.7 アイコンフォントを探す
Font Awesomeを開きます。
一番下へスクロール
「Old Version 4.7」をクリックします。
「icons」をクリックします。
以下のように Version4.7のアイコン一覧が出ます。


ゴマちゃん
小さくて見にくいね


ランラン
ブラウザにカーソルを載せて「Ctrl」を押しながらマウスの真ん中のホイールを回すと拡大や縮小ができるよ★
使い方
使いたいアイコンをクリックします。
コードをコピーしテキスト(HTML)編集で貼り付けます。
<i class="fa fa-car" aria-hidden="true"></i>
その他 「コードが消えてしまう対処」や「サイズや向きを変えたい」場合は、以下を参考にして下さい。
関連記事
タグ
関連記事


アフィリエイトリンクで役立つ!ネットショップ等のカラーコード17種
アフィリエイトで役立つブログツールの定番 カエレバ、トマレバ、ヨメレバでリンクを ...


コピペで簡単!リストのシンプルデザインCSS
リストスタイルを装飾するシンプルなデザインCSSです。 リスト標準スタイル(UL ...


ページトップへ戻るボタンを簡単コピペ!5パターン
ページのトップへ戻るボタンをHTML1行と、簡単なC ...


矢印アイコンフォントのコード32選まとめでサクっとコピー
「Font Awesome」のフリーフォントです。 ...


アイコンフォントFont Awesome 6の使い方・向きやサイズ、動き設定
Font Awesome Ver.6 について 2020年6月 Font Awe ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません