WordPressのデザインカスタマイズ色々(見出し・テーブル・カテゴリー・他)

2019-03-04WordPress・カスタマイズ

WordPressのデザインカスタマイズ色々(見出し・テーブル・カテゴリー・他)

当サイトでは、無料テーマ「ルクセリタス」を使わせて頂いており、ルクセリタスのカスタマイズが主になりますが、汎用的なカスタマイズと、ルクセリタスカスタマイズでも汎用的に応用が利くものもありますので、気になるものがありましたら、是非ご覧ください。

 

難易度について

簡単なCSSのコピーで対応できるようなもの~FTP利用~PHP編集が必要なものなど、様々ですので、Web知識のない方にとっては、難しいと感じるものもあるかもしれません。

各カスタマイズごとに、難易度の目安を3段階で表示しています。

★  CSSコピーで可など簡単なもの
★★ 若干複雑?な工程
★★★ FTP利用必須や、PHPファイル編集

 

特に難易度が「★★★」の、PHP編集を行うカスタマイズは、プラグインとの相性や、今後のテーマアップデート時に不具合が出ないとも限りませんので、リスクを十分ご理解の上、ご自身の責任において行って下さい。

 

function.phpの編集については、危険もあるファイルなので、それを直接触らずに追記したいコードごと任意の単位で管理出来、その単位ごとに ON・OFF の切替も自在にでき、万一の場合はセーフモード機能もある便利なプラグインもありますので、以下を参考にして下さい。

 

Left Caption

ゴマちゃん

簡単にできるの?
Right Caption

ランラン

うん!でもちょっと大変なのもあるらしいよ・・
Left Caption

ゴマちゃん

難しいカスタマイズ前にはバックアップした方がいいね!
Right Caption

ランラン

そうだね★

 

 

汎用カスタマイズ

難易度:★

見出しデザイン

 CSSのみ

4742_01

4742_02

 

BOXデザイン

 CSSのみ

 

サンプル
サンプル
サンプル

 

 

文字装飾

 

 

 

サイドバータイトル

 CSSのみ

 

タグクラウド

 CSSのみ

 

 

ページトップボタン

 CSSのみ(アイコンフォント利用もあり)

 

検索フォーム

 CSSのみ

 

7017_03
デフォルトデザイン
7017_02
フォームデザイン
7017_01
ウィジェットデザイン

 

 

おすすめ記事サムネイル

 CSSのみ(ウィジェット+カスタムHTML)

いくつかのおすすめ記事を好きな場所に表示する方法

7033_04

 

テーブルデザイン

 CSSのみ

 

特定のタグやカテゴリーを非表示にする

CSS

 

カスタム投稿で更新情報エリア

 機能拡張プラグイン「VK All in One Expansion Unit」のカスタム投稿機能利用

 

難易度:★★

カテゴリー

 メニュー+CSS

 

リストスタイルを変更するなど、カテゴリーウィジェットを使ったカスタマイズは以下もご覧ください。

 

グローバルメニューにアイコンフォント

 メニュー+アイコンフォント

5452_07

 

横並びメニューデザイン

 CSS+アイコンフォント

 

難易度:★★★

ビジュアルエディタのスタイル

 CSS+PHP

 

ログイン画面

 CSS+PHP

 

ウィジェットエリア作成

 PHP

 

 

SNS連携とOGP設定

PHP

表示例

8767_18

詳細は以下をご覧ください。

 

記事一覧を更新日順に表示する

 PHP

詳細は以下をご覧ください。

 

管理画面で文字数・ID・サムネイルなど表示

 PHP

 

 

ルクセリタスのカスタマイズ

 

ルクセリタスのカスタマイズは以下をご覧ください。

 

LION MEDIAのカスタマイズ

LION MEDIA

 

関連記事