>> テーマ変更に伴い見づらい箇所や不具合があるかもしれません、ご迷惑をおかけします。→
PR

50種の装飾を簡単挿入できるプラグイン-Shortcodes Ultimate-サンプルと使い方

WordPress・プラグイン
この記事は約9分で読めます。

ボタンやボックスデザインをはじめとした50種類の様々な装飾を、ショートコードにして自動挿入してくれるプラグイン「Shortcodes Ultimate」。

 

今回は、出来る事の紹介と、ボタンやラベル、リストなどよく使いそうなもののサンプルと使い方についてまとめています。

 

出来る事

50種ほどの装飾が可能ですが、よく使いそうなものは、ざっと以下です。

  • 見出し
  • ハイライト
  • ボタン
  • ボックス
  • ラベル
  • タブ
  • アコーディオン
  • リスト
  • 引用
  • テーブル
  • スライダー
  • GoogleMap
  • YouTube
  • QRコード

などなど

 

サンプル

ボックス

8907_19

 

リスト

8907_20

 

ボタン

8907_52

 

ラベル

8907_23

 

アコーディオン

8907_15

 

タブ

8907_16

 

スライダー

8907_17

 

カルーセル

8907_18

 

以下その他のサンプルです。

参考:Shortcodes Ultimate 公式サイト

8907_01 8907_02

 

 

準備

インストール

プラグインの「新規追加」からShortcodes Ultimateを検索して追加し、有効化します。
Shortcodes Ultimate

 

8907_03

 

 

有効化すると左メニュー内に以下のように「ショートコード」メニューが追加されます。

8907_04

 

 

使い方

エディタ画面に「ショートコード挿入」ボタンが追加されるので、そこから使いたいものを選択する事で簡単に挿入できます。

色やサイズ、リンク先や属性など様々な内容をカスタマイズする事も簡単に可能。

 

8907_05

 

「ショートコードを挿入」を押すと以下の選択画面が開きます。

8907_06

 

基本的な設定方法

各ショートコードで設定出来る項目で、共通の事項を先にまとめておきます。

 

色設定

設定項目のカラーコードをクリックするとカラーパレットが展開するので、そちらから好きな色をクリックするだけで設定可能です。

もちろん、カラーコードを直接入力しても設定できます。

8907_40

 

アイコン設定

アイコンが使える装飾ショートコードがいくつかあり、その使い方は同じなので先に書いておきます。

 

メディアマネージャーから

メディアマネージャー」ボタン押すとメディアライブラリが開き、アップロードした画像を選択可能です。

 

アイコンピッカーから

アイコンピッカー」を押すと以下の通り使えるアイコンが表示され、選択するだけで挿入できます。

8907_09

 

独自CSSについて

それぞれに装飾カラーやデザインパターンがいくつか用意されているものもあり、そのままで使用できますが、

もっと違ったデザインにしたい・・

色が気に入らない・・・

などといった場合は、「別のCSSクラス」という欄にクラス名を指定する事で、独自のCSSを利用する事も出来ます。

 

以下はボタンでの設定項目例です。このボタンのように、IDも設定できるものもあります。

8907_41

 

生成されるショートコードについて

「ショートコードを挿入」ボタンから挿入すると、設定した項目を反映したショートコードが自動で挿入されます。

8907_14

 

よく使うものは、このショートコードを使って定型文や、ショートコード登録しておけば、いちいち「ショートコード挿入」から設定項目を設定せずとも、簡単に利用可能です。

定型文登録などの機能がない場合でも、そのまま直接、エディタにショートコードを入力しても使えます。

 

 

とても50種類すべては紹介しきれませんが、大抵は直観的操作で挿入できます。

では、それぞれの設定方法をいくつか紹介します。

 

ハイライト装飾

「ショートコードを挿入」→「ハイライト」を選択します。

8907_33

 

設定項目

ハイライトはとてもシンプル

背景色・テキスト色・文字を設定します。

8907_34

 

最後に「ショートコードを挿入」ボタンを押せば完了です。

結果例

8907_35

ショートコード

 

[su_highlight]強調表示するテキストの背景色[/su_highlight]

 

ボックスの挿入

「ショートコードを挿入」→「ボックス」を選択します。

8907_44

 

タイトルを入力し、ボックスの色とテキストの色を設定します。

タイトル

8907_45

 

スタイルを選択します。
スタイルの詳細については「結果例」のところでサンプル画像を貼っています。

 

8907_50

 

8907_47

 

 

最後に「ショートコードを挿入」ボタンを押せば完了です。

結果例

スタイル=デフォルトで、半径を変えた例

8907_48

 

スタイルによるデザインは以下の通りです。

8907_49

 

ショートコード

 

[su_box title="ボックスサンプル" box_color="#922828"]デフォルト[/su_box]
[su_box title="ボックスサンプル" box_color="#922828" radius="10"]デフォルト 半径10[/su_box]
[su_box title="ボックスサンプル" style="soft" box_color="#922828"]ソフト[/su_box]
[su_box title="ボックスサンプル" style="glass" box_color="#922828"]ガラス[/su_box]
[su_box title="ボックスサンプル" style="bubbles" box_color="#922828"]泡[/su_box]
[su_box title="ボックスサンプル" style="noise" box_color="#922828"]ノイズ[/su_box]

 

 

ラベルの挿入

「ショートコードを挿入」→「ラベル」を選択します。

8907_26

 

設定項目

ラベルはとてもシンプル

  • デザイン(色)を6つの選択肢から選択して
  • 「コンテンツ」の部分に文字を入力するだけです。

 

スタイルの詳細については「結果例」のところでサンプル画像を貼っています。

8907_24

 

最後に「ショートコードを挿入」ボタンを押せば完了です。

結果例

タイプによる色は以下の通りです。

8907_25

 

ショートコード

上記のショートコードは以下の通りです。

[su_label]デフォルト[/su_label]
[su_label type="success"]成功[/su_label]
[su_label type="warning"]警告[/su_label]
[su_label type="important"]重要[/su_label]
[su_label type="black"]黒[/su_label]
[su_label type="info"]情報[/su_label]

 

リストの挿入

「リスト」を選択します。

 

8907_36

 

アイコンとアイコンの色を設定します。

8907_42

結果例

8907_43

 

ショートコード

 

[su_list icon="icon: star" icon_color="#101396"]
<ul>
<li>並び項目</li>
<li>並び項目</li>
<li>並び項目</li>
</ul>
[/su_list]

 

ボタンの挿入

「ボタン」を選択します。

8907_13

 

ラベルやリストなどに比べると、設定項目が多いですがリンク先URLなど、いくつか必要なところだけを設定すれば初期状態でも使えます。

設定項目

リンク先、ターゲットなど必要な情報を編集します。

8907_27

外部リンクなど、新しいウィンドウで開きたい場合は「Open in new tab」を選択します。

 

ボタンのスタイルを選択します。

 

スタイルの詳細については「結果例」のところでサンプル画像を貼っています。

8907_28

 

ボタンの色・サイズ・テキストの中央配置などを指定します。

8907_31

 

rel属性・Title属性を設定

8907_29

その他、必要に応じて設定

 

8907_32

 

最後に「ショートコードを挿入」ボタンを押せば完了です。

 

 

結果例

上が何もせずデフォルトで作ったボタン、下はアイコンを入れて色変更したボタン

8907_12

 

サイズ1(MIN)とサイズ20(MAX)

8907_51

 

スタイルで選択可能なデザインの結果はそれぞれ以下です。(アイコン設定や色は各々変更しています)

8907_30

 

ショートコード

上記のショートコードは以下の通りです。

[su_button style="flat" background="#f299ca" icon="icon: comment"]フラット[/su_button]
[su_button style="ghost" background="#181417" color="#111010" icon="icon: envelope-o"]ゴースト[/su_button]
[su_button style="soft" background="#f29a99" icon="icon: envelope-o"]ソフト[/su_button]
[su_button style="glass" background="#2d3b6f" icon="icon: envelope-o"]ガラス[/su_button]
[su_button style="bubbles" background="#141418" color="#ffffff" icon="icon: envelope-o"]泡[/su_button]
[su_button style="noise" background="#398b44" icon="icon: envelope-o"]ノイズ[/su_button]
[su_button style="stroked" background="#8b5a39" icon="icon: envelope-o"]撫でる[/su_button]
[su_button style="3d" background="#8b397a" icon="icon: envelope-o"]3D[/su_button]

 

以上です。

コメント

  1. 北浦雄嗣 より:

    初めて訪問させていただきました。
    きれいなサイトなので、すごく勉強になります。

    一つお伺いしたいのですが、
    記事末尾にある
    次の記事に と 前の記事に戻る
    の作り方がきれいで是非真似したいとお思ったのですが、
    どうやって作っているのか教えていただけないでしょうか?

    また訪問して勉強させていただきます。

    • 綾糸 より:

      はじめまして。
      記事下の「次」と「前」へのリンク部分は、当サイトが使っているテーマ「ルクセリタス」の標準デザインです。
      北浦さまのサイトとはテーマが違うようですので、いちからデザインカスタムすれば可能は可能ですが大変そうです・・。

タイトルとURLをコピーしました