ルクセリタスLuxeritasの記事上部に自動でアイキャッチ画像を挿入する

2019-05-19ルクセリタス・カスタマイズ

ルクセリタスLuxeritasの記事上部に自動でアイキャッチ画像を挿入する

2021/05/04 追記

この機能は Ver.3.17.0~で追加された為、カスタマイズは不要になりました。

「外観」→「カスタマイズ」→「サムネイル」から設定できます。

 


ルクセリタスでは、「アイキャッチ画像を記事に自動挿入する」という機能は、現在のところ採用されていません。

記事ごとにアイキャッチ画像を設定し、その同じ画像を記事内の好きなところへ挿入すれば実現できますが、過去の記事にも全部適用したい場合などは自動挿入が便利です。

 

ですが、その為だけにプラグインを入れるのはイヤ!

でも大丈夫!簡単な追記で可能です。

 

 アイキャッチ

7552_02

 

 記事内

7552

 

実現方法

 

ルクセリタスの開発者「るなさん」のブログ「Thought is Free」の、2017年1月31日の記事で紹介されていましたので当サイトでもその方法を利用させて頂いています。

 

Thought is Free

 

PHP追記

今回は子テーマのfunction.phpに追記しますが、

function.phpファイルは最悪ワードプレスが動かなくなる可能性のある重要ファイルですので、バックアップを用意して下さい。

function.phpを触らずにPHPコードを処理単位で記述・管理できるプラグインもあります。
詳しくは以下をご覧ください。

 

 

 「Luxeritas」→「子テーマの編集」を開きます。

child_style01

 

 「function.php」タブを選択します。

 

7552_03

 

 以下のコードを追記します。
function display_post_top_thumbnail( $content ){
if( has_post_thumbnail() === true ) {
global $post;
$content = '<div class="post-top-thumbnail">' . get_the_post_thumbnail( $post->ID, 'full' ) . '</div>' . $content;
}
return $content;
}
add_filter( 'thk_content', 'display_post_top_thumbnail', 11, 1 );

 

上記のコードのみで、自動挿入は完了です。

 

結果

7552_04

 

CSS追記

上図のように、アイキャッチが左寄せになり、記事の1行目がアイキャッチ画像にくっついてしまうので、少しデザインを触ります。

子テーマのCSS

 

 画像をセンタリングし、余白を入れる
/*記事上アイキャッチ画像*/
.post-top-thumbnail {text-align:center; margin-bottom: 20px;}

 

結果

7552_05

 

以上で完了です!

 

その他のルクセリタスカスタマイズは以下もご覧ください。

 

ルクセリタスの使い方まとめは以下をご覧ください。

 

関連記事