>> テーマ変更に伴い見づらい箇所や不具合があるかもしれません、ご迷惑をおかけします。→
PR

センス・オブ・ジェンダー(Sense of Gender)賞とは?受賞作品のすべて

文学賞
この記事は約16分で読めます。
     


 

センス・オブ・ジェンダー賞賞とは

発表:7月

主  催:ジェンダーSF研究会
対象期間:前年度の1月1日から12月31日
対  象:対象期間に刊行されたSF&ファンタジー関連の文学、漫画、映像作品などから広く性差、性別役割というテーマを探求する作品

 

ジャンルSFにおいて、ジェンダーの理解をふかめようという意図で創立されたアメリカの文学賞ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞(1991年設立)の日本版として2001年に設立。

ジェンダーSF研究会会員と外部の選考委員、合計5名の最終選考委員の討論及び投票で決定。大賞以外にも、その年(特に近年)によって多様な賞が授与される事もあります。

略称はSOG賞。

出典:ウィキペディアジェンダーSF研究会

 

受賞作品のすべて

第22回(2022年度)
白川紺子/後宮の烏

後宮の奥深く、妃でありながら夜伽をすることのない、「烏妃」と呼ばれる特別な妃が住んでいる。その姿を見た者は、老婆であると言う者もいれば、少女だったと言う者もいた。彼女は不思議な術を使い、呪殺から失せ物さがしまで、何でも引き受けてくれるという――。時の皇帝・高峻は、ある依頼のために烏妃のもとを訪れる。この巡り合わせが、歴史を覆す「禁忌」になると知らずに。

Amazonで探す

SF初志貫徹賞:高野史緒/カラマーゾフの兄妹 オリジナルバージョン

受賞の本、見つからず。「カラマーゾフの妹」を紹介。

Amazonで探す

第21回(2021年度)
暴力とも子/VRおじさんの初恋

ナオキが初めて恋をしたのは、VR世界で出会った天真爛漫な美少女だった。自分自身も可憐な少女の姿でVR世界を楽しんでいるナオキは、少女の体で少女に恋をする。現実ではない世界で重ねられる二人の少女逢引き。惹かれてゆく心をおさえられないナオキの本当の姿は40歳独身男性の派遣社員。過酷な現実の果てに逃げ込んだ世界で見つけたのは、もう一つの現実。「自分らしく生きる」ことの意味を求めるすべてのロスジェネ世代におくる、「これから」のささやかな幸せの物語。

Amazonで探す

殿堂賞:よしながふみ/大奥

男子のみを襲う謎の疫病が国中に流行り、男子の数が激減。男女の立場が逆転した世界に生まれた貧乏旗本の水野は、大奥へ奉公することを決意する。女性の将軍に仕える美男三千人が集められた女人禁制の場所・大奥で巻き起こる事件とは…!?

Amazonで探す

第20回(2020年度)
白井カイウ・出水ぽすか/約束のネバーランド

母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。エマ・ノーマン・レイの三人はこの小さな孤児院で幸せな毎日を送っていた。しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた。真実を知った彼らを待つ運命とは…!?

Amazonで探す

第19回(2019年度)
清家雪子/月に吠えらんねえ

□(シカク:詩歌句)街。そこは近代日本ぽくも幻想の、詩人たちが住まう架空の街。そこには萩原朔太郎、北原白秋、三好達治、室生犀星、高村光太郎らの作品からイメージされたキャラクターたちが、創作者としての業と人間としての幸せに人生を引き裂かれながら詩作に邁進する。実在した詩人の自伝ではなく、萩原朔太郎や北原白秋らの作品から受けた印象をキャラクターとして創作された、詩人たちと近代日本の業と罪と狂気の物語。

Amazonで探す

特別賞:澤村伊智/ファミリーランド

30年後、50年後――あるいは100年後に「家族」のかたちはどう変わるのか。『ぼぎわんが、来る』『予言の島』などホラーとミステリの両ジャンルで、高い評価と熱い支持を受ける澤村伊智。稀代のストーリーテラーが、SF的想像力と未来の物語に挑む連作短篇集。

Amazonで探す

第18回(2018年度)
田中兆子/徴産制

満18歳から満30歳までのすべての日本人男子に、性転換を義務付け出産を奨励する【徴産制】を施行する――。2092年。新型インフルエンザの蔓延により10代から20代女性の85%が喪われた日本では、深刻な人口問題を解決するため、国民投票により【徴産制】の施行が可決された。住む場所も立場も異なる五人の【産役男】たちが、産役によって見つけた「生きる意味」とは。前時代的な価値観を笑い飛ばし、未来に託すべき希望を描く感動作。

Amazonで探す

ベストカップル賞:九州男児/ヨメヌスビト

自●隊員の三波 遥は、訓練中に遭難したところを、袋詰めにされ誘拐されてしまった!
袋から出された先の村は、世間から隔離され、それゆえの近親婚を避けるため、
外から女性を攫い、子どもを作らせるという風習がある。
村の青年ナギは、女性を見たことが無く、良い匂いがして美しい遥を攫ってしまったというが……。
遥の貞操の行方はいかに…! ?

Amazonで探す

第17回(2017年度)
古谷田奈月/望むのは

隣の家のお母さんは、エプロンを着けたゴリラだった。奇妙な世界の王道青春小説。十五歳。若い人間として生きられる、これが最後の一年だ。歳を取るのが怖い小春は、隣に越してきた同い年の歩くんと出会う。彼はバレエダンサーで、おまけにお母さんはゴリラなのだ! それっていったい、どういうこと――? 部活動、新しい友だち、恋にも似た心の揺れ。少し風変わりな世界で成長する少女の一年を描く長編。

Amazonで探す

特別賞:溝口彰子/BL進化論 ボーイズラブが社会を動かす

BLは、おもに異性愛女性が作り手・読み手であるにもかかわらず、近年、現実よりもホモフォビア(同性愛嫌悪)や異性愛規範、ミソジニー(女性嫌悪)から自由な作品が生まれている。
本書は、BLの歴史をたどりながらその謎に迫り、作品や作り手・受け手の意識、社会との向き合い方がどのように変化してきたかを、作品分析によって明らかにする試みである。

Amazonで探す

第16回(2016年度)
時を超える賞:こうの史代/この世界の片隅に

平成の名作・ロングセラー「夕凪の街 桜の国」の第2弾ともいうべき本作。戦中の広島県の軍都、呉を舞台にした家族ドラマ。主人公、すずは広島市から呉へ嫁ぎ、新しい家族、新しい街、新しい世界に戸惑う。しかし、一日一日を確かに健気に生きていく…。

Amazonで探す

未来にはばたけアイドル賞:草野原々/最後にして最初のアイドル

“バイバイ、地球―ここでアイドル活動できて楽しかったよ。”SFコンテスト史上初の特別賞&42年ぶりにデビュー作で星雲賞を受賞した実存主義的ワイドスクリーン百合バロックプロレタリアートアイドルハードSFの表題作をはじめ、ガチャが得意なフレンズたちが宇宙創世の真理へ驀進する「エヴォリューションがーるず」、書き下ろしの声優スペースオペラ「暗黒声優」の3篇を収録する、驚天動地の草野原々1st作品集!

Amazonで探す

特別賞:市川実日子/シン・ゴジラ
※映画での環境省自然環境局野生生物課長補佐 尾頭ヒロミ役

庵野秀明が総監督・脚本を手掛けた12年ぶりの日本版『ゴジラ』。突如として出現した巨大不明生物・ゴジラと対峙する日本の姿を、リアリティを追求したストーリーとドキュメンタリータッチの演出で描き出す。特典ディスク2枚付きの特別版。

Amazonで探す

第15回(2015年度)
オメガバース現象 Omegaverse

オメガバースとは?

海外(主に英語圏)の二次創作より発祥した特殊設定のこと。狼の群れにおける社会性をモデルとした人間関係または肉体関係の描写を軸とする、特殊嗜好の一種。大きな特徴として「男性の妊娠や出産」を扱う。

オメガバースにおける特徴的な設定として「 男性 / 女性 」の他に、狼の階級呼称に由来する「 アルファ / ベータ / オメガ 」という第2の性、3種類の性別(男性のA,B,O、女性のA,B,Oの六種)がある。

第14回(2014年度)
乃木坂太郎/幽麗塔

時は昭和29年、舞台は神戸。ニートの天野は、幽霊塔と呼ばれる時計塔で、白い何者かに襲われ死の寸前、謎の美青年・テツオに救われる。テツオは曰く「幽霊塔の財宝探しを手伝えば、金も名誉も手に入る」しかしテツオの正体は、男を装う女であり、その名も偽名であった・・・・・・・・

Amazonで探す

少子化対策特別賞:村田沙耶香/殺人出産

人は人生で4度、殺意を覚える–。芥川賞受賞作家、村田沙耶香の最大の衝撃作はコレだ!–今から100年前、殺人は悪だった。10人産んだら、1人殺せる。命を奪う者が命を造る「殺人出産システム」によって人口を保つ日本。会社員の育子には十代で「産み人」となった姉がいた。蝉の声が響く夏、姉の10人目の出産が迫る。未来に命を繋ぐのは彼女の殺意。昨日の常識は、ある日突然変化する。表題作、他三篇。

Amazonで探す

人工知能特別賞:西UKO/となりのロボット

女同士、人間とロボット。そんな2人の恋は、不完全なのに真剣で、不器用なのにキラキラしてて、純粋なのに衝撃的で…。 キュートでピュアな2人の少女が贈る最高に愛しいガールズファンタジー!!         私の幼なじみはロボットです。 永遠の17歳で女子高生の彼女は、ほとんど人と同じことができるみたい。 それなら“恋”は?私のこの気持ち…衝動…思わず彼女にぶつけてしまいました。 ロボットの彼女は、まるで人間のように温かくて…。

Amazonで探す

第13回(2013年度)
菅浩江/誰に見しょとて

東京湾に新設された超巨大フロート建造物“プリン”のメインテナント“サロン・ド・ノーベル”には、美容に関するすべてが収められていた。理想の化粧品や美容法を求めて彷徨う“コスメ・ジプシー”たる岡村天音は、大学の先輩が生まれ変わったような肌をしていることに驚く。彼女は“美容+医療”を謳う革新的な企業コスメディック・ビッキーの“素肌改善プログラム”を受けたというのだが…。やがて“ビッキー”は、アンチエイジング、身体変工などの新商品を次々に発表し、人々の美意識、そして生の在り方までを変えていく―

Amazonで探す

第12回(2012年度)
須賀しのぶ/芙蓉千里

「大陸一の売れっ子女郎になる」夢を抱いて哈爾濱にやってきた少女フミ。妓楼・酔芙蓉の下働きとなった彼女は、天性の愛嬌と舞の才能を買われ、芸妓の道を歩むことになった。夢を共有する美少女タエ、妖艶な千代や薄幸の蘭花ら各々の業を抱えた姉女郎達、そして運命の男・大陸浪人の山村と華族出身の実業家黒谷…煌めく星々のような出会いは、彼女を何処へ導くのか!?

Amazonで探す

生涯功労賞:萩尾望都/なのはな

3.11の震災とそれに続く原発事故に衝撃を受けた著者が立て続けに発表した作品の数々。フクシマに住む少女が主人公の表題作「なのはな」や放射性物質と人間との関係を描いた3部作など、2012年に上製本で発売され注目を集めた『萩尾望都作品集 なのはな』に加えて、ビッグコミック本誌に掲載された「福島ドライヴ」を収録した、コミックスサイズ(B6判)の新装版。

Amazonで探す

第11回(2011年度)
川原由美子/ななめの音楽I・Ⅱ

平穏な学生生活をおくっていた少女・こゆるは、尊敬し憧れる先輩・光子を追いかけ海を越える。彼女たちを待ち受けていたのは熾烈な航空機レースの世界だった。美しい機体と少女たちが大空を駆ける、近未来ドラマチック・スカイ・ストーリー!

Amazonで探す

シスターフッド賞:粕谷知世/終わり続ける世界のなかで

1999の年、7の月…ノストラダムスの予言どおりには、世界は終わらなかった。「伊吹ちゃんは、今も世界が滅びるって信じてるの?」日本ファンタジーノベル大賞受賞から10年。迷いながら生きのびる伊吹の心の軌跡を辿り、同時代の魂に問いかける、渾身の長篇小説。

Amazonで探す

シスターフッド賞:TVアニメ/魔法少女まどか☆マギカ

「魔法少女まどか☆マギカ」外伝の「マギアレコード」初のアンソロジーコミックは、表紙に蒼樹うめを迎え、ハノカゲ、茨乃、枡狐/蛙空、ぼや野、はくりといった超豪華イラスト&漫画執筆陣による「マギアレコード」の新たな物語をお届けします!

Amazonで探す

第10回(2010年度)
上田早夕里/華竜の宮

滅亡を前に、人類はどう生きるべきか? ベストSF2010第1位、日本SF大賞受賞 新世代日本SFの金字塔、ついに文庫化 地殻変動で陸地がほぼ水没しても人類は武器 を捨てなかった。さらなる絶望的な環境激変 は、この星のすべての命に対して決断を迫る

Amazonで探す

話題賞:籘真千歳/スワロウテイル人工少女販売処

“種のアポトーシス”の蔓延により、関東湾の男女別自治区に隔離された感染者は、人を模して造られた人工妖精と生活している。その一体である揚羽は、死んだ人工妖精の心を読む力を使い、自警団の曽田陽介と共に連続殺人犯“傘持ち”を追っていた。被害者の全員が子宮を持つ男性という不可解な事件は、自治区の存亡を左右する謀略へと進展し、その渦中で揚羽は身に余る決断を迫られる―苛烈なるヒューマノイド共生SF。

Amazonで探す

第9回(2009年度)
日日日/ビスケット・フランケンシュタイン

1999年。「大予言」は大いなる肩透かしで終わったかに見えたが、異変は「病」の形を借りて密やかに始まっていた。その病の申し子である「美しき異形の少女」の、数奇なる運命を描くファンタジック・ホラー。

Amazonで探す

話題賞:樺山三英/ハムレット・シンドローム

演劇中の事故以来、自分がハムレットだと信じ続けるコマツ。『ハムレット』の登場人物を演じる彼の城へソフエは向かう。コマツが本当におかしいのかを確かめに行ったソフエは消え、アユコが城へ向かうが……。

Amazonで探す

第8回(2008年度)
小島てるみ/ヘルマフロディテの体温

ある日、母が「男」になった。それが始まりだった。以来、シルビオの世界は少しずつゆがみはじめた。人に言えない悪癖にとりつかれ、他者と交わることもできなくなったシルビオ。そんなとき、背徳と情熱の町ナポリで男でもない女でもない、謎めいた大学教授に出会う。教授の出す奇妙な課題はさらに尋常ならざる世界へとシルビオをいざなう…。年老いた女装街娼や去勢された男性歌手、伝説の人魚や両性具有の神たちが織りなす哀しくも優しい異形の愛の物語。

Amazonで探す

特別賞(功労賞):栗本薫・中島梓
第7回(2007年度)
松浦理英子/犬身
※辞退

「種同一性障害」を自認し、「犬になりたい」と夢想する房江は、思いをよせる女性陶芸家・梓の飼い犬となるため、謎のバーテンダーと魂の契約を交わす。ところが、めでたく犬になったものの、飼い主の家族は決定的に崩壊していた。性的虐待を続ける兄、その兄ばかり偏愛する母親。オスの仔犬となった「フサ」は、梓を守ることができるのか? 『親指Pの修業時代』の著者による本格長編小説。

Amazonで探す

特別賞:寿たらこ/SEX PISTOLS

「駄目じゃないか。誰に恋したの?」
拘束に守られ、恋愛や接触を禁じられていた教師・金森だが、楝蛇壱星に心を奪われてしまった。痛いほど…。それは重大な「封印」が解かれてしまうことを意味する。実は金森は、世を構築する上位の組織により「閉じ込められて」いたのだった…!
一方、帝国義塾学院では弓道部とアーチェリー部が弓場争いをする平和な日々が続いていた。弓道部の副主将・熊乃井がアーチェリー部のマイロに恋をするまでは…。

Amazonで探す

特別賞:TONO/チキタ★GUGU

“不味い人間は百年大切に飼育するとたいそう美味になる”という噂を信じる七変化の人喰い妖怪ラー・ラム・デラル。飼育される人間チキタ・グーグーの運命は!? TONOちゃんのシニカル・ファンタジー。

Amazonで探す

第6回(2006年度)
飛浩隆/ラギッド・ガール―廃園の天使Ⅱ

人間の情報的似姿を官能素空間に送りこむという画期的な技術によって開設された仮想リゾート“数値海岸”。その技術的/精神的基盤には、直感像的全身感覚をもつ一人の醜い女の存在があった―“数値海岸”の開発秘話たる表題作、人間の訪問が途絶えた“大途絶”の真相を描く書き下ろし「魔述師」、“夏の区界”を蹂躙したランゴーニの誕生篇「蜘蛛の王」など全5篇を収録。

Amazonで探す

特別賞:映画『日本沈没』樋口真嗣監督作品

1973年に一大ブームを巻き起こした「日本沈没」。 あれから33年…… まったく新しい形=現代を背景に、いま伝説の作品が甦った。 監督は2005年、圧倒的なビジュアルセンスで日本映画界を驚かせた作品『ローレライ』で長編監督デ ビューを果たした樋口真嗣。当時8歳の彼が、映画界を目指すきっかけとなった作品が実は1973年の 映画『日本沈没』。まさに血となり骨と成った作品のリメイクとなる。

Amazonで探す

第5回(2005年度)
梨木香歩/沼地のある森を抜けて

はじまりは、「ぬかどこ」だった。先祖伝来のぬか床が、うめくのだ――「ぬかどこ」に由来する奇妙な出来事に導かれ、久美は故郷の島、森の沼地へと進み入る。そこで何が起きたのか。濃厚な緑の気息。厚い苔に覆われ寄生植物が繁茂する生命みなぎる森。久美が感じた命の秘密とは。光のように生まれ来る、すべての命に仕込まれた可能性への夢。連綿と続く命の繋がりを伝える長編小説。

Amazonで探す

よしながふみ/大奥

男子のみを襲う謎の疫病が国中に流行り、男子の数が激減。男女の立場が逆転した世界に生まれた貧乏旗本の水野は、大奥へ奉公することを決意する。女性の将軍に仕える美男三千人が集められた女人禁制の場所・大奥で巻き起こる事件とは…!?

Amazonで探す

話題賞:花沢健吾/ルサンチマン

ダメ男・坂本拓郎が30歳の誕生日に出会った運命の彼女。
それはバーチャルリアリティーのゲーム世界の中で生活する、
AIキャラクター・月子だった!

Amazonで探す

第4回(2004年度)
粕谷知世/アマゾニア

16世紀、太古からの伝説が未だ息づくアマゾン河流域――女人族の〈泉の部族〉は精霊の庇護の下、豊かに暮らしていた。大弓部隊隊長・赤弓は、家族を殺された怨みから宿敵〈オンサの部族〉を倒し、一族に平和をもたらす。その直後、大河を下り、飢えたスペイン人たちが現れた。赤弓は一行を撃退するが、傷を負って取り残された黒髭の男を見た 守護精霊〈森の娘〉は、なぜか掟を破り、彼を部族に迎え入れるよう命じる……。濃密な生命と精霊に満ちた密林に展開する魂の喪失と再生の物語。

Amazonで探す

特別賞:川原泉/ブレーメンII

時は未来、人類の出生率低下対策のために生まれた動物乗組員達!? 彼らを乗せて、宇宙狭しと飛び廻るブレーメンII号の艦長は、キラ・ナルセ。だが、その航路には様々なトラブルが待っている…!?

Amazonで探す

特別賞:小谷真理/エイリアン・ベッドフェロウズ

SFを含む現代文学や映像作品に無数に出現する広義のエイリアンを分析し、社会において自ら異質であるのを自覚する人々の姿と、彼らを異質化する社会の規範と、そこに交錯する様々な問題系とを論じる。エイリアン文学論。

Amazonで探す

第3回(2003年度)
笙野頼子/水晶内制度

原発を国家の中枢として、日本政府に黙殺された女達の、闇から生まれた女人国ウラミズモ。亡命作家は新国家のため出雲神話を書き変えるが…。美男だけが生き延びる?男性保護牧場。高校で飼育される「ロリコン」男の運命は?家畜人ヤプー、吉里吉里人、女と女の世の中、さかしま、古事記、熊楠論文、児童ポルノ規制法案等、古今東西の名作・迷作を友とし敵とした平成の「奇書」。

Amazonで探す

特別賞:野火ノビタ/大人は判ってくれない―野火ノビタ批評集成

漫画家であり、現在もいち「オタク」である野火ノビタ=榎本ナリコによる、内部からの「オタク」評論。「新世紀エヴァンゲリオン」からやおい論まで綴る。庵野秀明、斎藤環との対談も収録。

Amazonで探す

第2回(2002年度)
小林めぐみ/宇宙生命図鑑―book of cosmos

惑星ジパス―すでに栄えた文明は滅び、女性だけしか生まれなくなった種族が住む―の古代遺跡を調査するため訪れたトキ乃。しかし現実に待っていたのは博物館での雑務に追われ、調査にはほど遠い日々だった。傷心のトキ乃は、この惑星を訪れるとき、スペースバスの中で出会った神父のアレクと地球の猫に似た容姿のガラリア人セイジロに誘われて、遺跡へ行くことに。教会に伝わるという「宇宙生命図鑑」。その欠落した部分を改訂作業していると言う彼ら。その本当の目的とは…。渾身のSFファンタジー。

Amazonで探す

特別賞:西澤保彦/両性具有迷宮

ある晩、都内のコンビニに居合わせたうら若き女性全員が、快光線を浴びた。で、どうなったかというと…みんなにペニスが生えていた!乙女のピンチ!しかもそうなった女性が次々に殺されて大ピンチ!!”被害者”の一人、森奈津子は事件の解明に乗り出した。

Amazonで探す

第1回(2001年度)
茅田砂胡/スカーレット・ウィザード

海賊王の異名を持つ一匹狼のケリーに、エネルギーと情報の二つの分野を支配するクーア財閥の総帥ジャスミンから仕事の依頼が舞い込んだ。だが話を聞きに出向いてみると――出されたものは『婚姻届』で……? しかも承諾か拒否かの決着は宇宙での追いかけっこで決めることに?? かなり異色な恋愛小説が文庫で登場!

Amazonで探す

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました