エックスサーバー提供のWordPressテーマ6種の詳細と選び方

2023-04-26WordPress・テーマ

エックスサーバー提供のWordPressテーマ6種の詳細と選び方

はじめに

エックスサーバーにはサーバー申込と同時にすぐに始められる
WordPressクイックスタート」機能や、

自動インストールや移行が楽な「WordPress簡単インストール」機能あり、

更に高機能なテーマもWordPressインストールと同時に選択可能です。

 

エックスサーバーは、ドメイン永久無料・初期費用無料などのキャンペーンが常に展開されています。現時点でのキャンペーン内容は、エックスサーバーのサイトで★

 

今回は、エックスサーバーで提供されているWordPressテーマの特徴と、どれを選択すれば良いかの目安になるようにまとめてみます。

 

テーマ選択方法

テーマ選択の基準

  • どのようなサイトを作成するのか
  • WordPressやWebスキルはどの程度か
  • 有料テーマは選択肢にあるか

 

テーマ 無料・有料 備考 お勧め
Cocoon 無料 初心者OK
Lightning 無料 初心者OK
XWRITE 990円/年 初心者向け
SWELL 17,600円 初心者OK
Snow Monkey 16,500円 中~上級者向け
Emanon Business 12,800円 中級者向け

もちろん、テーマはいつでも変更可能ですし、エックスサーバーが初期提供している6種だけではなく、世界中の開発者による優秀なテーマが五万とあります。

有料のテーマについては、よく調べ、実現したいことが可能なのかどうか、操作性はどうかなどを検討してから利用する方が良いので、

よくわからない場合や、とりあえず触ってみる場合は、無料テーマを選びましょう。

 

但しある程度、設定やカスタマイズを行ってからテーマを変更すると、デザイン崩れなど余計な手間が増える事になるので、初期段階でテーマを決定する事は重要です。



提供されているテーマ6種

無料テーマ

完全無料のテーマは2種
Cocoon

一般的なブログやアフィリエイトサイトなど ならCocoon一択!

デザイン選択、カスタマイズの自由度も申し分なく、初心者から上級者まで満足のいく無料テーマで、利用者が多く、ネット上にカスタマイズサンプルや利用方法などがたくさんある上、サポートフォーラムもあるので、困った際にはすぐに調べられます。

コーポレートサイトでも対応可能。

Cocoon

公式サイト

 

Lightning

コーポレートサイトなどなら Lightning。

独自のプラグインや、テンプレートなども用意されていて、カスタマイズの自由度も高い無料テーマです。有料版や有料プラグインなどを追加することで更に出来る事が増えますが、無料テーマ+無料プラグインでも十分に素敵なサイトが作成可能。

Lightning

公式サイト

 

有料テーマ

有料テーマは4種
XWRITE

エックスサーバーが開発した初心者向けのテーマで、デザインスキンなども用意されていますが、2年目以降は有料(990円/年)になります。

XWRITE

公式サイト

 

SWELL

シンプルで初心者でも使いやすいテーマです。有料(17,600円)

SWELL

公式サイト

 

Snow Monkey

中級~上級者向けの拡張性を意識したテーマで、高度なカスタマイズが可能です。有料(16,500円)

Snow Monkey

公式サイト

 

「Emanon Business」

個人事業主・中小企業向けのコーポレートサイト用テーマです。(2023年6月5日~提供)

有料(12,800円 → 10,230円)

Emanon Business

公式サイト

※ Emanonは無料版もあります。(エックスサーバー提供テーマは有料版)

  • Emanon Premium 27,800円
  • Emanon Business 12,800円
  • Emanon Pro 9,800円
  • Emanon Free 0円



 

実際のテーマ選択手順

サーバーパネルにログインし、「WordPress簡単インストール」を選択します。

 

インストールするドメインの選択画面になります。

ここでは「サーバーアカウント情報」内の初期ドメインがあります。

 初期ドメイン    : xxx.xsrv.jp

独自ドメインを設定していない場合は、この初期ドメインを選択します。

 

手順に沿って入力し、「テーマ」を以下から選択するだけでWordPressと一緒に初期インストールされ、すぐに利用可能です。

エックスサーバー提供テーマ選択

 

デフォルトテーマについて

初期値で選択されている「WordPressデフォルトテーマ」は「Twenty」のシリーズで、言語は英語です。※2023/6現在は「Twenty Twenty-Three」

このデフォルトテーマは、どのテーマを利用する際もインストールしておく必要があり、他のテーマを利用し「Twenty」をアンインストール(削除)してしまうとエラーになりますので要注意。

他のテーマを利用することが決まっている場合は「WordPressデフォルトテーマ」を選択。

決まっていない場合は、無料のテーマ(CocoonかLightning)を選択してインストールしましょう。

まとめ

サーバー契約時にいきなりテーマを決定するのは難しいかもしれません。

そういった場合は、まずはエックスサーバーの試用期間中に、初期ドメイン(svXXXX.xserver.jp)にWordPressをインストールして無料テーマの「Cocoon」か「Lightning」を選択し、様子を見てみるのがお勧めです。

いずれにせよ、有料テーマを選択する場合には、デザインだけでなく、出来る事・出来ない事、使いやすさなどを公式サイトや口コミで調べてみましょう。

 

「Cocoon」と「Lightning」については以下でもまとめています。

 


 

エックスサーバーの申し込み手順は以下をご覧ください。

 

関連記事

WordPress・テーマ

Posted by 綾糸