2018年・年間ベストセラー児童書10冊!

2018年の児童書ベストセラー10冊です。
(集計期間は2017年11月26日~2018年11月24日/日販調べ)
その他のベストセラーはこちら
ベスト10
1位:ざんねんないきもの事典
著 者:今泉忠明、下間文恵ほか
出版社:高橋書店
ざんねんないきものとは一生けんめいなのに、どこかざんねんないきものたちのことである。
地球には、すごい能力をもつ生き物がたくさんいます。
でも一方で、「紫外線をあびると光る」サソリや、「敵におそわれると死んだふりをする」オポッサムなど、思わず「どうしてそうなった! ?」 とつっこみたくなる“ざんねん"な生き物も存在するのです。
2位:続 ざんねんないきもの事典
著 者:今泉忠明、下間文恵ほか
出版社:高橋書店
シリーズ累計250万部突破!!続編はオールカラーに進化!
メディアで話題沸騰の『ざんねんないきもの事典』待望の第2弾!12万人の小学生が選んだ! 「こどもの本総選挙」第1回にて4位受賞
ざんねんに感じられるけど、でもそこが愛おしい
生き物のことがもっと好きになる一冊です。
子どもに人気の恐竜など、絶滅種も仲間入り
3位:続々 ざんねんないきもの事典
著 者:今泉忠明、下間文恵ほか
出版社:高橋書店
シリーズ累計250万部突破!!
チンパンジーは自分で自分をくすぐって笑う。笑えて、ちょっと勇気をもらえる生き物続々。こどもの本総選挙第1位。
4位:おしりたんてい みはらしそうのかいじけん
著 者:トロル
出版社:ポプラ社
あなたは、おばけをしんじますか?
こうえんを見下ろすなぞの空き家に、おばけが出ると聞いたおしりたんてい。
それも、大きな目だまをしたおばけが出るという。
依頼人ともに、空き家に行くが、中では奇妙なことが次々起こり…。
はたして、おばけは本当にいるんでしょうか?迷路や、絵探しなど、おしりたんていといっしょに謎を解きながら、真実にせまる、本格的推理読み物シリーズです。
5位:おしりたんてい あやうしたんていじむしょ
著 者:トロル
出版社:ポプラ社
おしりたんていのすむ町に、名探偵を名乗るなぞの男がやってきた。新しくできた探偵事務所にいるその男に会いに行くおしりたんてい。すると、どちらが真の名探偵なのか、勝負することに。結果は、まさかの……。しかし、その男には、あやしいところがたくさんあるのです。手に汗握る推理対決や、意外な結末など、読者が謎を解きながら楽しめる、推理読み物シリーズ第6弾です。表題作ほか、全2話収録。今回も、迷路や、クイズ、「おしり」さがしなど、たくさんの謎解きがいっぱい。何度でも楽しめる、1冊です。
6位:だるまさんが
著 者:かがくいひろし
出版社:ブロンズ新社
泣く子も笑う、おもしろさ! 「だるまさん」シリーズ第1弾
「だ・る・ま・さ・ん・が」左右にうごくだるまさん。ページをめくると……あらら、びっくり! 大わらい! さて、おつぎは……? 0歳の赤ちゃんから大人まで、ページをめくるたびわらいの渦に引きこまれる、とびきりゆかいな「だるまさん」シリーズ第1弾です。
7位:わけあって絶滅しました。
著 者:今泉忠明
出版社:ダイヤモンド社
油断、やりすぎ、不器用、不運……
ああ、地球ってせちがらい!
わけあって、絶滅してしまいました。発売後たちまち28万部突破のベストセラー!
受難のいきもの70種!さまざまな理由で地球から消えていった生物の「絶滅原因」を紹介する
今までになかったコンセプトの動物図鑑が登場!
8位:おしりたんてい いせきからのSOS
著 者:トロル
出版社:ポプラ社
おしりたんていのもとに届いたのは、差出人不明の封筒。中には暗号で書かれた手紙と地図が入っていた。おしりたんていと助手のブラウンはまだ見ぬ依頼人を助けるため、地図に記されていたジャングルの奥深くへと向かう。仕掛けだらけの遺跡の中に足を踏み入れたふたりを待ち受けていたもの、そして依頼人の正体とは……。見た目も、推理もエクセレントなおしりたんていが今回もキレキレの推理で大活躍! 絵さがしあり、クイズあり、迷路あり、の2話収録。同時収録は「あやしい ほうもんしゃ」
9位:おしりたんてい かいとうVSたんてい
著 者:トロル
出版社:ポプラ社
おしりたんていのもとに依頼にやってきたのはオオヤギ家の執事ヤギスチャン。大泥棒かいとうUからの予告状が届いたというのだ。おしりたんていは最強のライバルかいとうUからオオヤギ家に代々伝わるお宝「ほしぞらのかがやき」を守れるのか!?
おしりたんていがキレキレの推理でかいとうUに立ち向かいます。迷路あり、絵さがしありの2話収録。同時収録は「ブラウンのものがたり」。オールカラー88ページ。小学校低学年向け。
大人気読み物シリーズ第4弾!
10位:だるまさんと
著 者:かがくいひろし
出版社:ブロンズ新社
泣く子も笑う、おもしろさ! 「だるまさん」シリーズ第3弾
いちごさんにばななさん、めろんさん。今回はだるまさんのお友だちも新登場! ページをめくると、だるまさんと、くだものさんが、あんなことやこんなこと……。わらいがはじけるファーストブック、話題の「だるまさん」シリーズ第3弾です。
その他の人気絵本
おしりたんていシリーズは以下もご覧ください。
その他、寝かしつけ絵本は以下をご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません