>> テーマ変更に伴い見づらい箇所や不具合があるかもしれません、ご迷惑をおかけします。→
PR

Gravatarを使ったアバターのカスタマイズ

WordPress・各種設定
この記事は約3分で読めます。

はじめに

WordPressでは、アバターの設定が出来、投稿者情報に表示したり、他ブログ(WordPress)にコメントした際に、自分の指定した画像を表示できます。

1人でブログを作っている場合には必要ありませんが、複数の投稿者がいるブログや情報サイトでは、投稿記事の下に「投稿者情報」を出せると便利で、そのような場合に投稿者アイコンとなります。

 

設定には「Gravatar」という外部ツールを利用します。

プラグインを使って手軽に設定する方法もあります。

WordPressでプロフィール画像を簡単に設定-WP User Avatar
ワードプレス内のプロフィール用アイコン画像を、シンプルなプラグインを使って設定する方法です。 外部ツール「Gravatar」を使えばワードプレスからも設定可能ですが、メールアドレス単位に1つの画像になる為、複数サイトで同じメールアドレスを利...

 

設定方法

ユーザーの「あなたのプロフィール」から編集画面へ移動します。

 「Gravatar」をクリックします。

 「Gravatarを作成」をクリックします。

 

 必要項目を入力し「アカウント作成」ボタンを押します。
メールアドレスはWordPress登録のもの
「プロフィール」編集画面にある「メールアドレス」に設定したもの

WordPress.comログイン画面

 以下のような画面になり入力したアドレスにメールが届きます。

 

 届いたメールから「ボタン」をクリック
すみません、HTML表示できないメーラーで開いてブラウザにコピー表示し、翻訳かけたら文字化けしました。

 

 以下の画面が出るので閉じて大丈夫です。

 先ほどのメール送信したよ の画面から「ログイン」ボタンを押します。

 

 「Add new image」を押します。

 

 「Upload new」を押します。

 

 「ファイルを選択」でアバターにしたい画像を指定し「次へ」ボタンを押します。

 

 切り抜きなどの必要があれば適宜変更し「Crop image」を押します。

 

 一番上にチェック(デフォルト)し、「評価を保存」を押します。

 

 ログアウトします。

 

 プロフィール編集画面にセットされているのを確認。

 

プロフィール表示例

うちは私が一人でやっているもので、「投稿者情報」をいちいち出さずとも

すべて「綾糸」が書いています。(笑)

 

他サイトでライターをしている際は、以下のように記事の下に表示されます。

上記は管理サイトではないので詳細不明ですが、プラグインを利用した情報出力になります。

 

投稿者情報表示プラグイン

WordPressでは「投稿者名」のみを表示することは可能ですが、

プロフィール情報やアバター画像、拡張情報などを表示するには、PHPでコードを記入(テーマファイル編集)するかプラグインを使います。

 

「投稿者情報拡張表示」可能なプラグインはうちでは必要がない為、検証していませんので紹介だけです。

 

以下の3つ以外にも複数あると思います。

出したい情報、デザインなどを見て、合うものをお選び下さい。

Simple Author Box

Fancier Author Box

VK Post Author Display

注意事項

「Gravatar」で設定する際に入力したメールアドレスは、同じメールアドレスを使うとどのWordPressであっても同じアバターになります。

 

他ブログでコメントを残す場合や、複数のブログを運営したりライターをしていたりしてアバターがすべて同じになるのが困る場合は、別のメールアドレスで違うアバターを登録し、使い分ける必要があります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました